3Dプリント出力

3Dプリントした造形物が並べられた写真

モデリーでは3Dデータ制作後、3Dプリントまでワンストップで対応可能です。3Dデータだけではわかりにくいサイズや形状を実物でご確認いただけます。初めから3Dプリントを視野に入れ3Dデータを作成することで、余分な調整がいらずスムーズなプロダクト試作やフィギュア作成が可能です。弊社では、3Dプリントサービスを運営している実績があるため、3Dプリントの専門性に長けたスタッフが丁寧にご対応いたします。

  • イラスト・写真・図面からワンストップで対応

    写真やイラスト・図面などの資料から3Dデータ作成、3Dプリントまでワンストップで対応いたします。専門のスタッフが丁寧に対応するため、3Dデータや3Dプリントの知識がなくとも安心してご利用いただけます。

    キャラクターのイラストと造形物
  • 15種類以上の素材に対応

    一般的なABSやナイロン樹脂から、フルカラーの色付きで造形される素材・ゴムのような素材・金属素材など、15種類以上の素材に対応しています。スタッフが用途にあわせて最適な素材をご提案いたします。

    3Dプリントされた造形物が並べられた画像
  • プロダクト試作からフィギュア制作まで

    多くの実績があるモデリーだからこそ、工業パーツからキャラクター制作まで幅広く対応しています。自社製品の試作やPR用のフィギュア・ノベルティの製作などに3Dプリントを活用してみませんか? あなたのアイデアが形になるまで弊社のスタッフがとことんサポートいたします。

    いろいろな3Dデータの画像

対応可能な機種

フルカラー・樹脂・金属など、20種類以上の3Dプリンターに対応しております。

  • 3Dプリンター3DUJ-553

    3DUJ-553

  • 3DプリンターProjetHD3500MAX

    ProJet 3500HD Max

  • 3Dプリンターfortus_400mc

    Fortus 400mc

  • 3Dプリンターobjet30pro

    Objet30 Pro

  • 3Dプリンターobjet500_connex3

    Objet500 Connex3

  • 3DプリンターProX500

    ProX500

  • 3Dプリンターipro8000

    iPro 8000

  • 3Dプリンターajilista_3100

    AGILISTA-3100

  • 3Dプリンターdigitalwax

    DIGITAL WAX 028D

  • 3DプリンターSinterstation_HiQ_SLS_System

    Sinterstation 2500 Plus

  • 3DプリンターeosintM280

    EOSINT M 280

  • 3DプリンターformigaP110

    FORMIGA P110

  • 3Dプリンターrafael550

    RaFaEl 550

  • 3Dプリンターform2

    Form2

  • 3DプリンターRM6000

    RM-6000 Ⅱ

ギャラリー

キャラクターの造形物
キャラクターの造形物を並べた画像
キャラクターとハートの画像
slider-minitaly01.jpg
slider-minitaly02.jpg

参考価格について

上記はあくまで過去の実績を元に算出したおおよその参考価格としてお考えください。
実際の価格はご希望の納期、モデルの複雑さ、仕様、必要な修正の回数などにより上下する可能性がございますので、まずは無料ご相談・お見積もりフォームから参考となる資料を添付してご相談ください。専門スタッフによるヒアリングの上、お見積もりさせていただきます。

3Dコンテンツプロジェクト実践ガイドブック表紙
ページ1 ページ2 ページ3 ページ4

目次

  • 3Dコンテンツプロジェクトで起こりがちな問題
  • ケーススタディで学ぶ 3Dコンテンツプロジェクトの3つのポイント
  • 制作段階ごとのサポート紹介
  • 3Dコンテンツプロジェクト制作事例

付録:
3Dコンテンツ制作準備チェックシート

初めての3Dコンテンツプロジェクト、失敗したくないご担当者様のために

3Dコンテンツプロジェクト実践ガイド(無料)をご用意しました。

「プロジェクトで3Dコンテンツ制作が必要になりそうだけど、何から手を付けたらいいかわからない…」とお困りのご担当者様のために、無料のダウンロード資料をご用意しました。今まで500件以上の3Dコンテンツプロジェクトを支援させていただいた知見をもとに、お客様がプロジェクトを円滑に進行させる際に重要となるポイントや、3Dならではの注意点を35ページのPDF資料にまとめました。3Dコンテンツプロジェクトの手引きとしてお使いください。

お問い合わせ・お見積もりは
メールフォームから受け付けております。

ご相談・無料お見積もり