ニュース

Advanced Facial Blendshape Networks

Gnomon Workshop、Advanced Facial Blendshape Networksをリリース

GnomonWorkshopは、BlurStudioでフェイシャルモデラーとして活躍するAdamSpring氏が担当した「AdvancedFacialBlendshapeNetworks」を公開しました。

本教材は、ブレンドシェイプを基盤とした高度なフェイシャルリグ構築を段階的に学べる内容となっています。

また、収録されているビデオトレーニングは6時間以上に及び、MayaやZBrush、Wrap、Photoshopを使った実践的なワークフローを網羅的に解説しています。

制作の理解を深めたいクリエイターにとって、有用な学習リソースとなっています。

3Dスキャンデータからブレンドシェイプを抽出してリアルなフェイシャルリグを作成

Advanced Facial Blendshape Networks
出典:GnomonWorkshop

3Dスキャンデータから表情変化を細かく抽出し、リアルなフェイシャルリグを構築する手法を紹介します。ワークショップでは、SpringがVFXやアニメーション、ゲームシネマティクス制作で活用できるブレンドシェイプベースのリグ構築フローを解説します。

最初に、取得した3Dスキャンデータから必要なブレンドシェイプを抽出し、主要シェイプと組み合わせシェイプへ整理する工程を詳しく説明します。整理作業には、無料で利用できるMayaプラグインSimplexを活用します。

さらに、スキャン元からしわ表現や血流変化を示すマップを生成し、Maya上で動的に反映できるシェーダを作成する手順にも触れます。質感や肌表現を向上させたい制作者にとって有用な内容です。

ブレンドシェイプの検証には、iPhoneで表情データを収録できる無料アプリLiveLinkFaceを使用し、リグの動作を実際の表情と照合しながら確認します。

ワークショップでは一般公開されていない3DスキャンストアのFACSデータセットを扱いますが、FACSブレンドシェイプ作成の基本プロセスについては、Gnomonワークショップのチュートリアルでも学ぶことができます。

アーティスト『Adam Spring』について

Advanced Facial Blendshape Networks
出典:GnomonWorkshop

AdamSpringは、VFXやアニメーションを手掛けるBlurStudioでフェイシャルモデラーとして活動しています。

過去5年間はMPCやActivision、Ubisoftといった大手スタジオのキャラクターパイプラインにも参加し、フェイシャルモデリングやFACSを中心に専門性を磨いてきました。現場で培った知見を活かし、高精度な表情表現の制作に携わり続けています。

利用料金と入手方法

AdvancedFacialBlendshapeNetworksは、TheGnomonWorkshopのサブスクリプションに加入することで視聴でき、300本を超える専門チュートリアルにアクセス可能です。

料金は月額57ドルまたは年額499ドルとなっており、初めて利用する方は無料トライアルを試すこともできます。

下記サイトからサブスクリプションに登録できます。

GnomonWorkshop公式サイト


関連記事

  1. Nuke 17.0 Betaのアイキャッチ画像 Foundry、コンポジットソフトNukeの最新バージョンとなる…
  2. Fluid Flow『溶岩や砂』のペイント画像 Blenderシーンに溶岩や砂を描画可能なアドオン「Fluid …
  3. iCrowdsアドオンのアイキャッチ画像 Blender用の群衆シミュレーションアドオン『iCrowds』…
  4. UNREAL FEST 2025 TOKYOの画像 UnrealEngineの大規模無料イベント『UNREALFES…
  5. 3ds Max 2026.3アイキャッチ画像 Autodesk、3ds Max 2026.3をリリース
  6. Continuum 2026のアイキャッチ画像 Boris FX、『Continuum 2026』をリリース
  7. Autodesk Flame 2026.2のアイキャッチ画像 Autodesk、Flame 2026.2をリリース
  8. Silo 2026.0の画像 Nevercenter、Silo Blender Bridgeを…

新着記事

  1. RealityScan Mobile 1.8
  2. Advanced Facial Blendshape Networks
  3. KeyShot Studio 2025.3
PAGE TOP