3Dソフトウェア

夏休みの宿題はもうやった? 3Dプリ ンターの自由研究への活用法サムネイル画像

夏休みの宿題はもうやった? 3Dプリンターの自由研究への活用法

小学生のお子さんをもつ、パパさんやママさんは子供の自由研究で何をテーマにするか悩むのではないでしょうか。自由研究用のキットや観察日記など候補はさまざまだと思います。

そんな候補のひとつに3Dプリンターをいれてみてはいかがでしょうか? 今回は、3Dプリンタ―を自由研究で使ったらどんなことができるかについて紹介します。

家庭用3Dプリンターを使って自由研究

3Dプリンターは、CADソフト等を使用して作った3Dデータをプリントする装置です。従来まで何工程も必要としていたものも、3Dプリンターの活用により簡単に作れるようになったものは多くあります。大きなものだとロケット、小さいものは繊維までつくることができるのです。

そんな夢や希望が詰まった3Dプリンターを発想力豊かな子供が使った場合、造形の可能性は無限大に広がるでしょう!

自由研究で3Dプリンターを使うことで、発想力が育つだけではなく3DCADソフトの操作など将来に役にたつクリエイティブ面でのスキルも身につきます。お子さんにとっても3Dプリンターの活用はメリットが多いため、この夏利用してみては?

出典:(C)Pixaboy

Thingiverseで作りたいものをダウンロード

自由研究だからこそ、なにか役に立つものを作りたいと思う方もいると思います。3Dデータをダウンロードできる「Thingiverse(シンギバース)」を活用してみてはいかがでしょうか? Thingiverseの中から、おすすめの事例を紹介します。

本のしおり

3Dプリンターで「しおり」を印刷してみましょう。一般的にはあまりない、独特の造形を手軽に作成できますね。

ダウンロードはコチラ

参照:Thingiverse

パズル

作って楽しい、遊んでも楽しいパズルを3Dプリンターで作成! カラフルなパーツを3Dプリントして、自分だけのパズルを手に入れられます。親子で一緒につくってみると楽しめそうです。

ダウンロードはコチラ

参照:Thingiverse

テーマを決めて無料ソフトで3Dデータを作って3Dプリント

いざ3Dプリンタ―で自由研究を使用と決めても、どんなソフトで作成すればよいのかわからない方も多いと思います。「旅行にもいくし、何回も使うものじゃないかもしれないからお金を余りかけたくない」そんな親御さんのために無料で使える3Dデータ作成ソフトをいくつか紹介します。

Thinkercad(ティンカーキャド)

Thinkercad」は無料の3Dモデリングソフト。ダウンロードの必要はなく、アカウントを登録すればすぐに使えます。オブジェクトを組み合わせて作れるため、細かい設計を行う必要もありません。教育の場や、子どもが使いやすい作りなので、お子さんの入門ソフトとしてはうってつけなのではないでしょうか?

Thinkercadはコチラからつかえます!

Shapr3D(シェイパースリーディー)

パソコン以外で3Dモデリングをしたいという方には、iPad Proでつかえる「Shapr3D」がおすすめです。iPadでスケッチをする感覚で作れることが特徴です。

価格は基本的に無料で、ワークスペースを無制限にするなど機能拡張をする場合は年間で15000円ほどかかります。

Shapr3D関連記事

3Dプリンタ―は家庭用のモノを買うか、金額的に厳しい場合はレンタルすることができます。企業が提供しているのワークスペースを使うこともひとつの手かもしれません。

夏に行きたい3Dプリンタ―が東京で体験できる場所はコチラ!

自由研究でパパとママの趣味も追加されるかも?

子供の自由研究に翻弄される親御さんもいると思いますが、一緒に楽しんでいくと「いつのまにか趣味になってた……」なんてことになるかもしれません。

3Dモデリングソフトと3Dプリンタ―を使って、自分だけのものをお子さんとこの夏つくってみてはいかがでしょうか?


Avatar photo

齊藤 一樹

投稿者の記事一覧

千葉県出身。観光学部観光学科を卒業。リスティング広告・SEOコンテンツの企画/編集・構成/作成などに従事。学生時代はライターとして活動し「マルチ 潜入」のキーワードで検索1位になった経験がある。

関連記事

  1. 3Dプリントハウスの外観 一夜城も夢じゃない? 24時間で3Dプリンターで家をつくるプロジ…
  2. Googleが参入。新3Dデータ共有サイト「Poly」を紹介
  3. 「3dcg ソフト」のアイキャッチ画像 【2025年最新版】3DCG作成におすすめのソフト8選!選び方や…
  4. ナイロン樹脂のスマホケース 素材ごとにこんなに違う!3Dプリント出力費用について
  5. 傷んだ食材が3Dプリンターで蘇る!? 食品×3Dプリンターの世界…
  6. 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠をモデリング サムネイル画像 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠を…
  7. 【最新版】3Dプリンターに使用するデータを無料でダウンロードでき…
  8. 大型3Dプリンタを使って造られた潜水艇とは!?

新着記事

  1. どうやって依頼する? Vtuber用3Dモデルの外注方法!サムネイル画像
  2. 3dcg 依頼のアイキャッチ画像
  3. 3dプリンター住宅 間取りのアイキャッチ画像

目次Toggle Table of Content

PAGE TOP