3Dアニメーション

【マスクマンの世界】3Dモデルアバターが、動画に合わせて動く研究が進行

好きな3Dアバターモデルを動画に合わせて動かそう!

 

少し前になるのですが、「ICCV2015」のイベントにて、発表された研究テーマを紹介します。

What Makes Tom Hanks Look Like Tom Hanks

 

こちらの研究は、人物の顔を3Dモデリングし、異なる人物の動きに合わせて自動で動画アニメーションを付けるというものです。

まずは動画を見てください!

▼ブッシュ元大統領のスピーチ

ジョージ・W・ブッシュ元大統領の動きに合わせて、他の有名人の顔モデルも動いていきます。

トムハンクス、オバマ、クリントン、日本からは安倍首相が参考モデルとして上げられています。必要なデータは、数枚の顔写真だけだそうです。スキャナーも必要していません。

 

画像出典元:http://grail.cs.washington.edu/projects/3DPersona/tomhanks.png

 

こちらが3Dモデリング、アニメーションを行っている時の動画。完全に映画のマスクマンの世界ですね。

 

▼リアルタイムで顔の3Dモデルが動く

画像出典元:https://s3-us-west-1.amazonaws.com/disneyresearch/wp-content/uploads/20150722175853/Real-Time-High-Fidelity-Facial-Performance-Capture-Image.png

 

異なる人物の動きを元に、アニメーションを付けられるのは凄いですね。現時点ですと、認識できるモデルは顔だけだそうですが、追々は全身にも対応できそうですね。

 

まだサービスとしては動いていないのですが、実用化される日も近そうですね。

 

簡単に、3Dモデリング、アニメーションができるのは夢がありますね!楽しみです!

 


関連記事

  1. 3Dアニメーションのリグについてサムネイル画像 3Dアニメーションのリグについて
  2. 3Dデータをあえて2Dっぽく見せる!? トゥーンレンダリング技術とはサムネイル画像 3Dデータをあえて2Dっぽく見せる!? トゥーンレンダリング技術…
  3. 特撮に使われる3D技術をご紹介!
  4. David Lewandowski氏による狂気のCG映像をご覧く…
  5. カーソルを中心に動かす Mayaのカスタマイズ設定 カメラをカーソルを中心に回転させる方…
  6. 2Dの写真やイラストから簡単に3Dを作成! After Effe…
  7. 3DCGアニメーションとはの画像 3Dアニメーションとは?具体的な作成方法やコツを徹底解説!
  8. 直感的にARやVRコンテンツを作成できる! Amazonが発表し…

新着記事

  1. 3Dデータ開くためのソフトのアイキャッチ画像
  2. 写真から3Dデータをつくれるソフト・アプリ・サービスまとめサムネイル画像
  3. Blender(ブレンダー)のアイキャッチ画像
PAGE TOP