投稿者の記事一覧

石川 慎一

宮崎県出身、青学理工学部の大学3年生です。ライター経験は少ないですが、専門分野の知識を交えながら、読みやすく分かりやすい記事を作成します。

  1. 【Fusion 360】スカルプトモデリングの基本 スカルプトで複雑な曲面を作成しようサムネイル画像

    【Fusion 360】スカルプトモデリングの基本 スカルプトで複雑な曲面を作成しよう

    Fusion 360のスカルプトモデリングについて基本からまとめました。練習として牛乳ビンを作成しながら基本コマンドを解説するので、スカルプトモデリングを使ったことがない方も是非ご覧ください。

  2. Fusion 360で3Dデータから2D図面を作成する方法 サムネイル画像

    Fusion 360で3Dデータから2D図面を作成する方法

    Fusion 360を用いて3Dデータから2Dの図面を作成する方法を解説します。Fusion 360を使えば簡単に2Dの図面を作成可能です。この記事で2Dの図面の作成方法をマスターしましょう。

  3. 【Fusion 360】アセンブリの基本 7つのモーションタイプについて学ぼう!サムネイル画像

    【Fusion 360】アセンブリの基本 7つのモーションタイプについて学ぼう!

    Fusion 360のアセンブリについてまとめました。7つのモーションタイプなどのアセンブリの基本を学べます。アセンブリを使った経験がない方も、この記事でアセンブリの使い方をマスターしましょう。

  4. 【Fusion360】基本コマンド「スイープ」を使ってクリップのモデリングサムネイル画像

    【Fusion 360】基本コマンド「スイープ」を使ってクリップのモデリング

    「スイープ」はFusion 360などの3DCADでよく使う基本コマンドのひとつです。今回は「スイープ」を使ってクリップのモデリングをおこないました。この記事でFusion 360の基本コマンドをマスターしましょう。

  5. 【TED talks】AIがデザインする? 未来の3Dデータの作成方法とはサムネイル画像

    【TED talks】AIがデザインする? 未来の3Dデータの作成方法とは

    TED talksより未来の3Dデータの作成方法についてまとめました。人工知能を用いたドローンや車のフレームの作成方法を解説します。難しい操作をしなくても、簡単に3Dモデリングができる時代がくるかもしれません。

  6. 基本コマンドの確認! Fusion360で六角ナットのモデリングのサムネイル画像

    基本コマンドの確認! Fusion 360で六角ナットのモデリング

  7. Fusion360で学ぶ! レンダリングの基本サムネイル画像

    Fusion 360で学ぶ! レンダリングの基本

  8. 誰でも簡単にできる! Fusion360でペン立てのモデリングのサムネイル画像

    誰でも簡単にできる! Fusion 360でペン立てのモデリング

新着記事

  1. ARカメラのアイキャッチ画像
  2. ARマーカーのアイキャッチ画像
  3. 3dモデル 依頼 相場のアイキャッチ画像

PICK UP

PAGE TOP