製品・サービス紹介

見て楽しい!Sketchfabおすすめ投稿を発表!!(動物・人編)

こんにちは

今日は私も良く見に行っている「Sketchfab」にて品質が高かったり
とてもおもしろかった投稿をいくつかピックアップして紹介したいと思います。

すごい人の作品は本当にリアリティがあったり映画のワンシーンを
切り取ったような感覚に陥り見ていてとても楽しめます。

ちなみに「Sketchfab」とは3Dモデルを投稿できるWebサービスで
閲覧側はWeb上で見ることが出来るビューワーとしての機能もあります。

詳しくはこちらの記事をご参考下さい。

Sketchfabの使い方やできることを解説!〜3Dデータの閲覧・シェア編〜

アニマル編

・ティラノサウルスvsトリケラトプス

Triceratops Horridus vs Tyranosaurus Rex Diorama
by Kyan0s
on Sketchfab

これぞワンシーンを切り取ったような躍動感ですね!
近づくと皮膚の細かさもしっかり作られてます。
少し疑問はティラノサウルスの背中ってあんなにトゲトゲしてたんですかね?
諸説ありなのか作者の空想かわかりませんが色々と想像してしまいますね。

・太陽光に当たるイグアナ

またまた爬虫類で近いビジュアルになってしまってすみません。。。
しかしこれもかなり細かく作り込まれてて感動したので載せさせて頂きました。
Sketchfabでは3Dモデルの投稿時に照明を操作することが出来ます。
それをうまく使い木に登り体温を高めているイグアナを上手く表現出来ています。
そんなシチュエーションも想像しながら見ていると更に楽しめますね。

・フェンシングをするカエル

Fencing Frogs
by Kunsthistorisches Museum Wien
on Sketchfab

可愛くなくてすみません。。。
ただ動物自体もとてもリアルですごいんですがフェンシングをやっているという
設定も面白いですよね。
肉感がすごいです。

人・キャラクター編

・女性のウォーキング

Sexy girl walking
by 3DCap
on Sketchfab

セクシーな女性のウォーキングです。
女性も美しいですしとてもリアリティがあってすごいですね。
本当に歩いている一瞬を止めたように見えますね。
よく見るとほくろまで描写されてます。

・鎧騎士

かっこいい!!!
男性はこういうの好きな人多いですよね!
細い模様や装飾まで一つ一つ作られていて手が込んでいます。
このデザイナーさんはもう一つキャラクターを作っているのですが
そちらもクオリティが高いです。

・ひげのおじさん

目が合いますね。
これはGoProというカメラをたくさん使って撮影されたモデルです。
約1秒ほどですが映像をグリグリと動かす事ができクリエイターの方は
4Dと表現しています。
未来の映像技術の一端を見ることが出来た気がします。

まとめ

如何でしたでしょうか
カテゴリー別に紹介して行きましたが
面白い作品が多くてすべて紹介しきれませんでした。
長くなってしまったので今回はこの2つのカテゴリーとさせて頂きます。

また不定期で素晴らしい作品を紹介していきます。
自分でCGソフトを触っている方も見本にもなると思いますので
是非、ご自分でSketchfabを覗いてみてくださいね!

それではまた次回


関連記事

  1. 【フリーで使いたい】人物の3DデータをDLできるサイト
  2. バーチャルヒューマンのアイキャッチ画像 バーチャルヒューマンとは?メリットや活用方法、過去事例7選を紹介…
  3. BigRepが開発 3Dプリンタで出力された電気自動車「LOCI(ロキ)」を紹介サムネイル画像 BigRepが開発 3Dプリンタで出力された電気自動車「LOCI…
  4. Kinect(キネクト)とは?意味と用途について説明
  5. エアリアルUIソリューション 無人でも対応可能!? 空港ラウンジで使われた3Dホログラム映像技…
  6. どうやって依頼する? Vtuber用3Dモデルの外注方法!サムネイル画像 3Dモデルの外注先4選!流れや費用相場などを徹底解説
  7. ニューバランスが3Dプリンターを活用した「990 Sports」…
  8. 高品質な人物3Dデータが買える「Renderpeople」をご紹…

新着記事

  1. 3DCG万博のアイキャッチ画像
  2. 3Dモデリングの画像
  3. 3dアバター 作り方のアイキャッチ画像
PAGE TOP