3Dプリンター

3Dプリンターで作った蜘蛛型ロボットが精巧で凄い

3Dプリンターでロボットをつくろう!

ノルウェーのゼンタ氏が、3Dプリンターを活用してクモ型ロボットを製作しました。

ノルウェーのゼンタ氏が、3Dプリンターを活用してクモ型ロボットを製作

モーター部分に3Dプリンターで作ったボディを乗っけています。

 

▼制作の様子

制作の様子

 

動画はこちらから!


驚くほど不気味に動きますね。。

ターミネーターあたりにこんなキャラがいたような気がします。攻殻機動隊にもいました。

 

▼腕などのパーツの作り方も複雑で、リアルに作られています。

クモ型ロボットの腕パーツ

 

▼リモコンを元に、自由に動かすことが出来ます。動画を見る限り段差をサクッと登り降りしたり、くねくねとダンスのような動きをすることが可能です。

くねくねとダンスのような動き

少し前に、Arduinoと3Dプリンターを使って、ルンバのような戦車を作った人を見ましたが、3Dプリンターがあることによって簡単なメカ系の工作は広がりそうですね。

このプロダクトは特にデザイン性が優れており、見ていて面白いなーと思いました。インパクトが凄いですね。

 

3Dプリンターを使った経緯。

【3Dプリンターによる製作の道のり】

ゼンタ氏がこのロボットの製作計画を練り始めたのは2014年のこと。それから完成を見るまでの様子がゼンタ氏のサイトにまとめられている。デザインファイルが消えてしまうなど、さまざまなハプニングもあったようだ。

ロボットの本体にはABS樹脂が使われている。強度についての不安も取り越し苦労に終わったそうだ。総重量も4.72kgと、当初の目標の5.5kgを大幅に下回っている。

本体をプラスチック製にしたのは、3Dプリンターで出力できるようにするためだ。「いくつもの部品を全く同じに仕上げるのは、コンピューターの助けなしでは難しい」とゼンタ氏は書いている。

最初はレーザーカッターをコンピューター制御で使おうと考えたが、3Dデザインに馴染んでいくうちに、「三次元の部品を『切り出す』同じ方法で、部品を『印刷する』こともできるということに思い当たった」そうだ。

引用元:3Dプリンターで製作したクモそっくりの六本脚のロボットの動きがセクシー・スパイダー

総重量5キロ弱って、かなりの重さですね!笑   造形時間にどれだけかかったんでしょう。

 

あとゼンタさんのInstagramを見ると、クモ型ロボットの背景を変わった様々な写真があります。

ゼンタさんのInstagram

▼クモのロボットだけでなく、レゴを使ったマシーンも作ってます。

レゴのマシーン

 

ロボットと3Dプリンターの親和性

クモ型ロボット

切削と比べて3Dプリンターは、曲面状のモデルが簡単に製作できるので、ロボと3Dプリンターは相性がいいですね。また、今後はロボ系の分野はハードデザインが必要になってくるのではと思います。

最後に、このクモ型ロボットの模型に一個突っ込みたい部分があるのですが、蜘蛛は8本足ですが、このロボットは6本しかない…。

 

■参考サイト

The MX-Phoenix hexapod robot project

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0529/kpa_170529_3280673203.html


関連記事

  1. ジオラマ模型に利用される3Dプリンター
  2. 最近話題の低価格光造形3Dプリンターまとめ!
  3. ベルギー発、プラスチックリサイクルで作る3Dプリント家具が販売開始サムネイル画像 ベルギー発、プラスチックリサイクルで作る3Dプリント家具が販売開…
  4. AIとデザイナーが共同で商品開発する!?ジェネレーティブデザイン…
  5. ドヤ顔をして3Dモデルをつくろう! ろくろ回しで陶芸ができる「バ…
  6. ドミノ・ピザをケイタリングできるホルダー!現在、無料で3Dデー…
  7. 大型3Dプリンタを使って造られた潜水艇とは!?
  8. 夏休みの宿題はもうやった? 3Dプリ ンターの自由研究への活用法サムネイル画像 夏休みの宿題はもうやった? 3Dプリンターの自由研究への活用法

新着記事

  1. 【Fusion 360】覚えておくと便利なショートカットキー一覧サムネイル画像
  2. Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリング!サムネイル画像

PICK UP

  1. 【アセンブリ実践編】Fusion 360でロボットアームを動かしてみよう サムネイル画像
PAGE TOP