今回は、Fusion 360の「サーフェス」を使ってテントのモデリンングをおこないます。サーフェスでは、中身の詰まったソリッドボディとは異なり、厚みのない面を作成します。サーフェスを使えば、テントのような曲がった形状を簡単に作成できるので、この記事でサーフェスの使い方をマスターしましょう。
スケッチで下準備をしよう
はじめに、面を張るために必要なスケッチを描きます。閉じたスケッチを描き、そのスケッチに沿った面を張ることが可能です。
まず、「スケッチを作成」を選択。スケッチを描く平面に青色の軸(z軸)と赤色の軸(x軸)を含む平面を選択します。
次に、選択した面に正方形を描きます。このとき、各頂点を軸上に配置すると後の操作が簡単に実行できます。正方形のスケッチが描けたら、「スケッチを終了」をクリックし、スケッチ完了です。
さらに、別の平面に面を張るためのスケッチを描きます。「スケッチを開始」を選択し、スケッチを描く平面に緑色の軸(y軸)と赤色の軸(x軸)を含む平面を選択します。
平面を選択したら、テントの骨組み部分となるスケッチを描きます。今回は、「フィット点スプライン」を使ってスケッチを描きました。
片側のスケッチを描いたら、「ミラー」で反対側にも同じものを作成します。
別の面にも同じスケッチを描きます。下の画像のようなスケッチが描けていればOKです。
「パッチ」を使って面を張ろう
先程描いたスケッチを使って、面を作成します。まず、作業スペースを「基準フィーチャ ソリッド」から「基準フィーチャ サーフェス」に移動。ツールバー上部から移動可能です。
作業スペースを移動したら、「作成」→「パッチ」を選択します。
「パッチ」を選択したら、「境界エッジ」に面を囲むようにして描いたスケッチを選択します。OKをクリックすれば、エッジに沿って面が張られます。他の3面も同様にして作成しましょう。
底面も「パッチ」を使って面を張りましょう。
「パイプ」で骨組みを作成しよう
「パイプ」を用いて骨組み部分を作成します。「パイプ」では、断面形状やサイズを指定して、ラインに沿った形状を作成可能です。今回は、断面を「円形」、断面サイズを「2 mm」としました。
「操作」を「新規ボディ」に設定し、OKをクリックして「パイプ」を終了します。
さらに、クロスするようにしてもう一方にも骨組みを作成しましょう。また、判別しやすいように、「外観」で黒色に着色しました。
出入り口を作成しよう
作成した面の一部を切り取り、出入り口を作成します。はじめに、「構築」を用いてスケッチを描く平面を追加します。「構築」→「傾斜平面」を選択。「線分」に底面のエッジを選択します。
「傾斜平面」では、指定したエッジ(線分)を含む平面を角度を指定して作成可能です。今回は、角度は「0 deg」のままで平面を作成します。
スケッチを描く平面を追加したら、その平面を選択し、スケッチを描きます。今回は、下の画像のような三角形のスケッチを描きました。
スケッチの「修正」→「フィレット」から三角形の角を丸めることも可能です。今回は左側の角に「12 mm」のフィレットを適用しました。これらの操作が完了したら「スケッチを終了」をクリックし、スケッチ完了です。
スケッチが描けたら、スケッチを押し出して、面を切り取ります。「作成」→「押し出し」を選択。プロファイルに三角形のスケッチを選択し、正面にある面を貫通するまで押し出します。
「操作」が「切り取り」になっていることを確認し、OKをクリックすれば、出入り口の部分が切り取られます。
続いて、屋根部分を作成します。今回は、「3Dスケッチ」を用いて、スケッチを描きます。通常のスケッチではひとつの平面上にしかスケッチを描けませんが、「3Dスケッチ」を使えば立体的なスケッチを描くことが可能です。
まず、「スケッチを作成」を選択。スケッチを描く平面は先程と同じものを選択します。平面を選択したら、下の画像のように線分を追加します。
次に、右側に表示されている「スケッチパレット」にある「3Dスケッチ」にチェックを入れます。これで、空間内に立体的なスケッチを描くことが可能になります。
「3Dスケッチ」にチェックを入れたら、下の画像のように各点を結び立体的なスケッチを作成します。
3Dスケッチが描けたら、スケッチに沿って「パッチ」を用いながらふたつの面を作成しましょう。
面に厚みをつけて立体化しよう
テントのおおまかな形状は作成できましたが、このままでは厚みのない面なので、厚みをつけて立体化します。
まず、「作成」→「厚み」を選択。今回は厚みを「0.01 mm」としました。OKをクリックすれば面から立体が作成されます。
以上で、モデリング完了です。今回は、「外観」コマンドを使ってボディにマテリアルを適用しました。「ボディを分割」などを使うと、さらに細かく色を指定できます。
さらに、ランプを簡単にモデリングしてみました。「ガラス」や「放射光」などのマテリアルを用いれば、レンダリングしたときによりリアルに仕上がります。
最後に、レンダリングをおこない、下の写真のように仕上げました。
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。「サーフェス」を使えば、複雑に見える立体形状も簡単に作成可能です。「サーフェス」を使いこなしてモデリングの幅を広げましょう。
3Dモデル制作サービス『モデリー』では、納得の価格、安定の品質であらゆる3Dデータを提供します。まずはお気軽にご相談ください。
3Dプリントが3日で届くサービス『3Dayプリンター』も展開しています。3Dモデリングから3Dプリント・塗装など後加工までサポートします。