VR

夏の終わりはVRホラーで暑さをふっとばそう。

こんにちは!

もう8月も下旬ですがまだまだ暑い日が続きますね。
夏といえば色々有りますがホラーなんて如何でしょうか。

当ブログではVRに関するホラーコンテンツを色々と
紹介してきましたがやはり相性が良いのか次々と新作コンテンツが
登場してます。

今回は夏の終わりとしてVRホラーコンテンツを紹介して
夏の暑さを忘れて頂ければと思います。

IT:FLOAT – A Cinematic VR Experience

こちらは1990年代に放映されたホラー映画「IT」のリメイク版として発表されました。
私自身はホラーが苦手なのでこの映画も知らなかったのですがホラー映画の中ではかなり
有名な作品のようですね。

今年の9月にリメイク版がアメリカで上映されるとのことでそれに伴ったキャンペーンのようです。
ちなみに国内での放映はまで未定とのこと。

この顔は見たことありますね、、、

このコンテンツも画質が良く本当に映画の舞台にいるみたいです。
いろんな箇所をみたいのでびっくりポイントを見逃すこともチラホラ、、、
なので何度も見たくなりますよ!

VRで見る場合はスマートフォンのYOUTUBEアプリから視聴すると体験できます。
通常の画面で見るのとは怖さが段違いなので是非、VRモードで御覧下さい。

CORRIDOR

次はアトラクション型のホラーVRコンテンツ「CORRIDOR」です。

こちらはTYFFON (ティフォン)が開発した”マジックリアリティ”システムにより
更に没入感を増したVRコンテンツです。

このようにヘッドセットとバックパックを背負うことで移動が可能となった
新体験ホラーアトラクションとなっています。
持っているランタンもVR空間上でも再現されておりこの明かりを頼りに
ゴールを目指すという内容のようです。

今までVRのホラーコンテンツはありましたが移動式のアトラクションは初めてみました。
現在は赤坂サカスで行われている「デリシャカス2017 GOURMET&FUTURE TV」の
技術体験ブースにて無料で体験することが出来ます。

こちらは8月31日までともう終わりかけなのですがお時間ある方は是非、足を運んでみて下さい。

ちなみに現在体験できるのは体験版とのことで5分程度なのですが今後、本編がリリースされるとのことです。

ちなみに開発元であるTYFFON (ティフォン)は日本法人で過去にシリーズ累計3,500万ダウンロードを記録した自撮り写真がゾンビになる「ゾンビブース」をリリースしている企業です。
このアプリはテレビなどでも取り上げられ有名ですね。

7月にインキュベイトファンドから1億円の資金調達を行うなど今、注目の企業となります。
今後もVR市場を盛り上げる企業として注目していきたいですね。

 無影灯


最後はスマホVRアプリ「無影灯」です。
こちらはすでに当ブログでも紹介したアプリなので詳しくはこちらを
御覧下さい。

しかし、映像・アトラクションときたら次はゲームだと思いVRでホラー体験が
出来るコンテンツを考えると真っ先に「無影灯」が思い浮かんだためご紹介させて頂きました。

スマホで出来るホラーVRゲーム「無影灯」が無料とは思えない面白さ!

VRのホラーゲームはいくつかありますがこの「無影灯」は
・スマホで無料で出来る。
・脱出ゲームとなっており恐怖だけでなく
謎解き要素などもありゲームとしても楽しい。
と比較的、短時間の体験ゲームしかない中でゲームとして
かなり完成度の高いものになります。

 

如何でしたでしょうか。
三種三様の魅力がありますので是非、気になったコンテンツを
お試し頂き夏の最後の暑さを少しでも涼しくなって頂ければ幸いです。

それではまた次回


関連記事

  1. VR動画が無料で見放題!360Channelとは!?
  2. VRゴーグルを自作するには?作り方、メリット、事例について
  3. 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?VRで見るか?
  4. 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行ってきました!サムネイル画像 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行って…
  5. VR空間内で物に触れる!exiii社が「EXOS Wrist D…
  6. 中部・関西・九州でVRゲームを体験できる施設(2017年6月現在…
  7. プロレスにこそVRを!「VRプロレス」が凄い臨場感!
  8. VR✕匂い。匂いが連動したVRデバイスとは!?

新着記事

  1. WebGLのアイキャッチ画像
  2. 「3Dモデル依頼」のアイキャッチ画像
  3. 「3dデータ フィギュア」のアイキャッチ画像

PICK UP

  1. iPad用の3Dスキャナー「Structure Sensor」が人をより繊細にスキャン可能になって「MarkⅡ」として帰ってきた!サムネイル画像
PAGE TOP