3DCG

有料だけど高品質な3Dデータを手に入れるなら「CGTrander」

有料でも高品質な3Dデータを手に入れるには?

 

今まで、3Dデータの共有サイトについて何度か記事で上げてきました。

すべてフリー!Thingiverseにあるユニークな動物の3Dデータまとめ

【2017年版】無料でダウンロードしよう!3Dプリント用の3Dデータ配布サイトまとめ

【フリーで使いたい】人物の3DデータをDLできるサイト

 

さて、この前フルカラー石膏のサンプル品を何種類か造形しようとしたのですが、手頃な3Dデータがなかったんですね。ネットで検索しても、フルカラーの3Dデータって想像以上になくて驚きました。

あるにはあるんですが、クオリティやバリュエーションが合わなかったり、3Dプリント込みだったり…。

 

そこで「CGTradert」というサイトを見つけました。海外のサイトなのですが、良いデータが揃っております。かなり使い勝手がいいです。

本サイトにあるデータを列挙にご紹介します。

「3d Office Builing 023 3D model」 63$

「China ancient torii 3 3D model」21$

「3D Horse Skeleton 3D model」29$

「Rhesus Macaque 3D Monkey – PBR VR / AR / low-poly 3D model」49$

なかなかいい感じですね!

国内の3Dデータ販売サービスと比べても比較的に安いです。

 

CGTranderに置いてあるデータ

  • 無料のデータ
  • VR/AR用のデータ
  • 3Dプリンター用のデータ
  • 色付きのデータ

探してみると分かるのですが、3Dプリンターのフルカラー造形用のデータって本当少ないです。なので、こちらのサービスを重宝しています。

 

CGTranderの特徴

  • 純粋に数が多い
  • クオリティが非常に高い
  • 検索マッチ、セール(値引き)、過去の順から検索できる
  • 3Dプリント用のフルカラーモデルが有る(かなり重要!!)

 

ちょっと纏めてみました!

お気に入りは、リアルなアングリーバードのデータです(版権は大丈夫なのかな?)

他にもポケモンやミッキーのデータもあったり…w

 

値段は、無料から数百ドルまで!

普通にいいサイトだなーと思いました。是非使ってみてください!

 

■参考サイト(画像出典)

https://www.cgtrader.com/

 

 


関連記事

  1. 3D PDFってなんぞや。簡単な説明と作成方法について
  2. 【まとめ】車の3Dデータをフリーでダウンロードできるサイト特集サムネイル画像 【まとめ】車の3Dデータをフリーでダウンロードできるサイト特集
  3. 3dcg 独学のアイキャッチ画像 3DCGデザインは未経験者が独学で習得できる?学習方法5選や勉強…
  4. Blender(ブレンダー)のアイキャッチ画像 【2025年1月最新】3DCGソフト『Blender(ブレンダー…
  5. 全て3Dプリンターで出力した電動バイク!? NERAをご紹介!
  6. 見て楽しい!Sketchfabおすすめ投稿を発表!!(動物・人編…
  7. 3dcg ポートフォリオのアイキャッチ画像 【2025年最新】3DCGデザイナーのポートフォリオ作成方法とは…
  8. 3DCGデザイナーのアイキャッチ画像 3DCGデザイナーとは?未経験から始める方法、スキルや仕事内容を…

新着記事

  1. ARマーカーのアイキャッチ画像
  2. 3dモデル 依頼 相場のアイキャッチ画像
  3. 【制作事例】VR野球ゲームのバット型コントローラーを制作しましたサムネイル画像
PAGE TOP