3Dプリンター

大型3Dプリンタを使って造られた潜水艇とは!?

arts.co.jp/3dp/us_navy_ornl-3d-printed-submarine/

今回はオークリッジ国立研究所と米海軍の技術研究機関らが共同開発した潜水艇
「OMTD」について紹介します。

OMTDとは?
「Optionally Manned Technology Demonstrator」の略称で新製造方式の研究開発のモデルとして、Mark 8 Mod 1 SDV(SEAL Delivery Vehicle)という潜水艇をベースに設計し、大型3Dプリンタを使って製造されました。


http://www.americanspecialops.com/navy-seals/seal-delivery-vehicle-teams/

Mark 8 Mod 1 SDVとは?
1983年に開発され、有人潜水艦とのスイマー配達車特殊作戦任務の米国海軍シール
https://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=en&to=ja&rr=HE&a=https%3a%2f%2fen.wikipedia.org%2fwiki%2fUnited_States_Navy_SEALs )
及び装置を提供するのに使われる潜水艇です。
(wikipedia参照 https://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=en&to=ja&ref=SERP&rr=UC&a=https%3a%2f%2fen.wikipedia.org%2fwiki%2fSEAL_Delivery_Vehicle%3fbr%3dro%26

スペック
・素材 カーボンファイバー
・全長 約9.1m
・全幅 約1.37m
・船首には段差があって、開閉可能なハッチ式になっており中に     
入れるようになっています。船体後部はスクリューを収納でき     る構造になっています。


https://gigazine.net/news/20170731-3d-printed-submarine-hull/

製造光景


https://gigazine.net/news/20170731-3d-printed-submarine-hull/


https://idarts.co.jp/3dp/us_navy_ornl-3d-printed-submarine/

潜水艇を6つのパーツに分割し、パーツをそれぞれ3Dプリントし、最後に組立て作業が行われ完成します。

最後に
今まで潜水艇はSDVという製造方式で製造されていて、コスト&時間面で考えるととても非効率でした。しかし、大型3Dプリンタを使うことにより効率的に製造することが可能になりました!
まさか潜水艇がこうも簡単に造られるようになるとは…技術の発展恐るべし!
もしかしたら、この技術を使うことにより、ミサイルとかの使い捨ての兵器が…(あっ察し)


関連記事

  1. ドミノ・ピザをケイタリングできるホルダー!現在、無料で3Dデー…
  2. 3Dプリンターを使って塗装用のマスクを作るとちょー便利!
  3. 最近話題の低価格光造形3Dプリンターまとめ!
  4. ニューバランスが3Dプリンターを活用した「990 Sports」…
  5. 無料で使えるスライサーソフト「Slic3r」の使い方サムネイル画像 無料で使えるスライサーソフト「Slic3r」の使い方
  6. 【3Dプリンタ―の資格】3Dプリンター活用技術検定試験の特徴と取得のメリットサムネイル画像 【3Dプリンタ―の資格】3Dプリンター活用技術検定試験の特徴と取…
  7. 【橋を3Dプリンターで作成!?】大林組が導入した建設用3Dプリン…
  8. 3Dプリンターで箸置きをつくってみよう!

新着記事

  1. 【Fusion 360】覚えておくと便利なショートカットキー一覧サムネイル画像
  2. Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリング!サムネイル画像

PICK UP

PAGE TOP