製品・サービス紹介

Unreal Engineのロゴ

【Unreal Engineで3Dゲーム開発】Unreal Engineの特徴とは

いつもやっているゲームやアプリの開発には「ゲームエンジン」が関わっていることをご存知でしょうか? ゲームエンジンは、3Dデータの処理やゲームの主要動作処理を行う重要なプログラムです。

今回は、ゲームエンジンのなかで代表的な「Unreal Engine(アンリアルエンジン)」についてご紹介します。

Unreal Engineとは

Unreal EngineはEpic Gamesが提供するゲームエンジン。Epic Gamesはゲームエンジンの開発・提供だけではなく、「フォートナイト」などのゲームを配信する人気ゲームメーカーの側面も持ちます。

「フォートナイト」はPC版やプレイステーション4、ニンテンドースイッチ、スマートフォンなどマルチデバイス対応しているほか、テレビCMもやっていたので知っているという方も多いのではないでしょうか。

「フォートナイト」にも Unreal Engineが搭載。他社のゲームタイトルでは、「PUBG」や「ドラゴンクエストⅪ」などにも搭載されており、人気作品にも多く使われています。

自分がプレイしたことのあるゲームにも搭載されているかもしれないので、ぜひチェックしてみてください!

E3 2019に出展されたUnreal Engine採用タイトルの中で、ゲーム内容だけではなく独創性、グラフィックに秀でた作品を表彰するUnreal E3 Awards

Unreal Engineのゲームエンジンとしての特徴

チュートリアルが動画

通常はなにかの機能を初めて使うときはマニュアルを読みがら進めていきますが、マニュアル通りに上手くいかないという方も多いのではないでしょうか。ゲームエンジンの場合、より内容が複雑なため困惑する可能性は高いです。

しかし、Unreal Engineはチュートリアルが動画なので動画のセッション毎に進めれられるので間違いは起こりにくいといえます。

実際のチュートリアルはこちらのプレイリストから確認できるので、ご参照ください! 動画自体は英語ですが、日本語字幕がついているので問題なく視聴できます。チュートリアルは複数の動画に分かれていますので、今回はその一部を紹介します。

動画再生時に表示される歯車アイコン(設定)をクリックすると、英語、日本語、韓国語の字幕が選択可能です。

プログラミングをしなくてもゲーム開発が可能

Unreal Engineにはブループリント(視覚的にスクリプトを追加する機能)があるため、プログラムをしなくてもゲーム開発ができます。

C#やJavaなどのプログラミング言語の知識がなくてもゲーム開発ができることもあり、知識があまりなくても始めやすいことが特徴です。

しかし、プログラミングの知識がなくても良いとはいえ、3Dモデルの作り方などの知識やオブジェクト配置の知識などが必要です。勉強せずに開発をスタートできるわけではないので注意しましょう。

3Dアクションゲームに向いている

前半でもお伝えした通り、フォートナイトやPUBGなどの3Dアクションゲームに搭載される事が多いUnreal Engine。なぜこのようなゲームに搭載が多いのかというと作成テンプレートに理由があります。

一人称視点や三人称視点などのテンプレートはFPSなどのバトルロイヤルゲームに適しており、航空機や自動車のレースゲームに特化しているテンプレートがあるからです。

光の表現が綺麗に表現できることも、リアルさが求められる上記のゲームジャンルに適しているといえます。

グラフィックの表現がリアルで美麗

Unreal Engineはデフォルトで写実的な絵が出しやすいため、リアルなグラフィックでゲーム開発をしたい方にぴったりです。

例えば、木の幹や繊維など、細かい部分まで見える高クオリティのグラフィックをデフォルトの機能で表現が可能。そのため、FPSやレーシングゲームなどリアルな表現と美麗なグラフィックが求められるジャンルに適してるといえるでしょう。

今後、ゲームのグラフィックにこだわりたいという方は使ってみてはいかがでしょうか?

Unreal Engineを使った3Dゲーム事例

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

「そして、勇者は悪魔の子と呼ばれた」

上記のキャッチコピーでリリースされた、シリーズ最新作。フリー移動バトルとオートカメラバトルの2種類のバトルシステムのほか、昔懐かしい「ふっかつの呪文」などを搭載した本作は2017年にPS4版と3DS版が発売されました。

さらに、2019年9月にグラフィックだけではなく、新ストーリー追加やや3Dと2Dの両方も遊べるなどを要素が追加されてニンテンドースイッチ版で再発売されます。

進化した「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のPVが公開しているのでご覧ください。

公式サイト:ドラゴンクエストⅪ

PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)

「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ」

ゲームに勝つと上記のメッセージが出ることでお馴染みの、バトルロイヤルゲーム。100人で戦う戦争系ゲームです。元々はPCゲームでしたが、PS4やスマートフォンでも遊べるようになっています。

美麗なグラフィックで、太陽光などもリアルに再現されています。下記の動画は新マップが登場した時の映像なので、グラフィックやリアルさをご覧ください!

公式サイト:PUBG

電車でGO!

「電車でGO!」はゲームセンターにあるアーケードゲームとして登場。電車の運転手になってお客さんを駅まで送り届けるシュミレーションゲームです。

1996年に第1弾が発売されており、現在はUnreal Engine4を使い現実に近いリアルなグラフィックでプレイできます。電車のスピードやブレーキのタイミングなどのコツが必要ですが、子供から大人まで楽しめる内容なので、親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?

公式サイト:電車でGO!

3Dアクションゲームを開発するならUnreal Engineがおすすめ

今回は、Unreal Engineについてご紹介しました。3Dアクションゲームを作成しようと考えている方は、Unreal Engineで開発をしてみてはいかがでしょうか?

参照
Unreal Engine

別記事では、ゲームエンジンのUnityについてもご紹介していますので、あわせてご参考ください!


齊藤 一樹

投稿者の記事一覧

千葉県出身。観光学部観光学科を卒業。リスティング広告・SEOコンテンツの企画/編集・構成/作成などに従事。学生時代はライターとして活動し「マルチ 潜入」のキーワードで検索1位になった経験がある。

関連記事

  1. 次世代iPhoneは3D写真撮影が可能に? 3D領域が広がると噂されるリーク内容とはサムネイル画像 次世代iPhoneは3D写真撮影が可能に? 3D領域が広がると噂…
  2. 3Dデータ作成を依頼する際に気をつけたい4つのこと!
  3. BigRepが開発 3Dプリンタで出力された電気自動車「LOCI(ロキ)」を紹介サムネイル画像 BigRepが開発 3Dプリンタで出力された電気自動車「LOCI…
  4. 全て3Dプリンターで出力した電動バイク!? NERAをご紹介!
  5. ワコール3D smart & try(スマート アンド トライ)」東急プラザ表参道原宿 3D測定やAI接客などを実施する「ワコール3D smart &#…
  6. 高クオリティのリグ入りデータが手に入る!Kiel Figgins…
  7. 見て楽しい!Sketchfabおすすめ投稿を発表!!(動物・人編…
  8. 【フリーで使いたい】人物の3DデータをDLできるサイト

新着記事

  1. WebGLのアイキャッチ画像
  2. 「3Dモデル依頼」のアイキャッチ画像
  3. 「3dデータ フィギュア」のアイキャッチ画像

PICK UP

PAGE TOP