3DCG

【まとめ】車の3Dデータをフリーでダウンロードできるサイト特集サムネイル画像

【まとめ】車の3Dデータをフリーでダウンロードできるサイト特集

3DCGの中でも根強い人気を誇る車の3Dデータ。前回は車のデータを購入できるサイトを紹介しました。

「車のフリーデータがほしい!」という人に向けて、無料で車の3Dデータをダウンロードできるサイトを紹介します。

また、用途によりデータの形式が変わります。自分がほしいデータが以下のどちらかに当てはまるか確認しデータを探しましょう。

  • ゲームやアニメーションに用いるCGデータ
  • 3Dプリントに用いるCADデータ

この記事の監修者3DCGゼネラリスト / 3Dモデラー
独学で3DCGを学び、フリーランスの背景モデラーとしてゲーム業界のコンシューマータイトルに多数参加。加えて、TV・Web広告、AR/VRコンテンツなど、幅広い分野での制作実績を持つ。
DCCツールはMayaおよびBlenderに精通。ハードサーフェスからキャラクターモデリングまで対応し、フォトリアルからノンフォトリアルまで幅広い表現に対応できるスキルを有する。現在は3DCGゼネラリストとして、すべての工程を一貫して担当。

※以下、本記事中すべての画像は公式Webサイトをスクリーンショットしたものです。

CGデータ

DMI Car 3D Models

DMI Car 3D Models

DMI Car 3D Modelsは車専門の3Dデータダウンロードサイトで、300種類以上の車のデータが揃っています。 データの形式はIwoと3ds形式に限られていますが、クリックするだけでダウンロード可能で、クオリティも高く非常におすすめです。

DMI Car 3D Models

Sketchfab(スケッチファブ)

Sketchfab(スケッチファブ)

Sketchfabは3Dデータの共有サービスとしてスタートしましたが、ダウンロード可能な有料データや無料データも公開しています。下の画像を参考に絞り込み検索をうまく使って探してみてください。

Skechfabの絞り込み検索

Sketchfab「車・乗り物 無料 ダウンロード可能モデル」

3D EXPORT(3D エクスポート)

3D EXPORT(3D エクスポート)

3D EXPORTは車専門の配布サイトではないですが、検索による絞り込みが可能です。3Dプリント可能なデータも含まれますが、基本的にはCG用のデータが中心に配布されています。

データ形式はobj、fbx、stl、max、3ds、blendなど非常に豊富なため、ご自身の用途によってデータを選んでご利用ください。

3D EXPORT「車 無料 3Dモデル」

archive 3D(アーカイブ 3D)

archive 3D(アーカイブ 3D)

こちらのサイトも車専門ではなく家具や人などいろいろな3Dデータをフリーでダウンロードできるサイトです。車のデータだけでも500種類ほどあり、拡張子は3dsやmax形式が中心です。

archive 3D「陸上交通カテゴリー」

【番外編】CG DATA BANK(CGデータバンク)のトライアルダウンロード

CG DATA BANK(CGデータバンク)のトライアルダウンロード

番外編として、車の3Dデータを販売している「CG DATA BANK」の紹介です。基本的に有料の販売サイトですが、フリーのお試しダウンロードデータが3つほどあります。定期的に車種が変わるので、たまにチェックしてみてください。クオリティの高い3Dデータが無料で手に入るチャンスです。

※フリーサンプルのダウンロードには無料の会員登録をする必要があります。

CG DATA BANK

3Dプリント用のCADデータ

Thingiverse(シンギバース)

Thingiverse(シンギバース)

3Dプリント用の無料データダウンロードサイトはCG系のデータと比較すると非常に少ないですが、その中でもThingiverseはとても有名なサービスです。

車専門ではないですが、「car」と検索すると1万点(表示上限)のモデルがヒットします。個人のモデラーの方の投稿サイトなのでクオリティは様々ですが、点数が多いため気に入ったモデルも見つかるはずです。

拡張子は3Dプリント用のstl形式が主流です。

Thingiverse「car検索結果」

CG・CADデータの両方を配布しているサイト

Free3D (フリー3D)

Free3D (フリー3D)

Free3Dは車専門ではないですが、無料と有料のどちらの3Dモデルも取り扱っています。絞り込み検索で車の無料データを探すことが可能です。データ形式もobj、fbx、max、3ds、blendなどモデルにより様々なので自分が利用できる拡張子によって絞り込んでみてください。

また、CGデータと3Dプリント可能なCADモデルが混合されて配布されていますが、下記画像の赤枠部分で絞り込み検索可能です。

Free3Dの絞り込み検索

Free 3D「車 無料 3Dモデル」

まとめ

フリーのサイトだけをまとめましたが、クオリティの高いデータばかりで驚きますね。

無料の3Dデータが多く配布されることで3DプリンターやAR・VRなどの入門時にとても助かります。

また、3Dデータを趣味以外で使用される場合は利用規約などを各Webサイトでしっかりと確認してからご利用ください。


関連記事

  1. 3Dのアバターを作成する際に最適なポリゴン数は?用途ごとに解説!…
  2. 3Dデータでよくでてくるテクスチャって?
  3. 3dcg aiのアイキャッチ画像 【2025年最新版】おすすめのAI 3Dモデリングツール6選を徹…
  4. 3Dモデリングの画像 初心者向け!3Dモデリングの基礎・手法・ソフトの選び方を徹底解説…
  5. 3dcg アニメーターのアイキャッチ画像 【最新版】3DCGアニメーターとは?必要な5つのスキルと年収・業…
  6. 3Dデータが無料でダウンロードできるサイトまとめ(CG/アニメー…
  7. 3DCGクリエイターに資格は必要?CG-ARTS主催のCGクリエ…
  8. 3dcg ポートフォリオのアイキャッチ画像 【2025年最新】3DCGデザイナーのポートフォリオ作成方法とは…

新着記事

  1. Unity データ変換のアイキャッチ
  2. AR データ変換のアイキャッチ画像
  3. 3D キャラクターのアイキャッチ画像
PAGE TOP