ipadさえあれば3Dスキャンができる「Structure Sensor」がMarkⅡとなって帰ってきます。前作と比較してサイズが半分になって使いやすくなっただけではなく、進化した機能や能力について紹介します。
概要
- 大きさが約半分になって使いやすくなった
- ジャイロスコープと加速度センサーが内蔵!
- 屋内だけではなく屋内でも使用可能に
- 魚眼レンズの採用で視野が広がった
- 人間の3Dスキャン精度が向上
iPad用3Dスキャナー「Structure Sensor」とは
Structure Sensorは先に紹介した通り、iPadを3Dスキャナーとして使えるようにする外付けデバイスです。初代は2013年に発売されており、今回のMarkⅡの発売で6年ぶりにバージョンアップされました。
Structure Sensorの外面的なメリットは、3Dスキャナーを別に買わずに使えることとコンパクトで使いやすい2点です。機能的なメリットとして、スキャンしたデータをiPadですぐに確認・編集ができることがあげられます。
iPadを使ってモデリングの仕事を行う人も多いため、iPad一台で簡潔できることは作業工数も大幅に削減できます。
MarkⅡとして進化した部分
MarkⅡとして進化した部分は、大きさが半分になった点に加え、ジャイロスコープと加速度センサーが内蔵されました。
このメリットは、デバイスの動きにそってスキャンできるためブレやズレが軽減されるのでより精度の高い3Dスキャンをできるようになります。スキャン距離が4メートルから10メートルに伸び、魚眼レンズを搭載したため視野が広くなっています。
上記のような機能拡充により、室内のみしかスキャンできなかった欠点が改善され、室外でも3Dスキャンができるようになりました。
スキャン機能自体も進化しており、スキャンの解像度が前作「640×480」に対して「1280×960」です。下の画像の通り、人のスキャンが明確になり目の形まで再現されており服も滑らかになっていることが目でわかるレベルまで進化しているのです。
iPadを使って3Dスキャンできるデバイス「Structure Sensor MarkⅡ」について紹介しました。前作と比較して、進化した機能が多くありiPadユーザーなら一度つかってみてはいかがでしょうか。
価格が399ドルですが、日本での販売価格は若干高くなるかもしれません。アメリカでの発売時期は8月末頃を予定されていますので、日本での発売を待ちましょう!
今回紹介した商品以外に、iPhoneで使える「Scandy Pro」など3Dスキャンアプリもあるのでつかってみては?
3Dモデル制作サービス『モデリー』では、納得の価格、安定の品質であらゆる3Dデータを提供します。まずはお気軽にご相談ください。
3Dプリントが3日で届くサービス『3Dayプリンター』も展開しています。3Dモデリングから3Dプリント・塗装など後加工までサポートします。