3Dソフトウェア

基本コマンドの確認! Fusion360で六角ナットのモデリングのサムネイル画像

基本コマンドの確認! Fusion 360で六角ナットのモデリング

今回はFusion 360で六角ナットのモデリングをおこないます。「押し出し」や「回転」などの基本コマンドから解説しますので、Fusion 360の操作に慣れていない方も必見です。この記事を通してFusion 360の基礎をマスターしましょう。

使用するコマンド一覧

スケッチ スケッチを作成、スケッチを停止
線分 始点と終点を指定し線分を作成
拘束 スケッチに条件を追加しスケッチを拘束
内接ポリゴン 中心点と半径を指定した円に内接するポリゴンを作成
作成 押し出し 描いたスケッチを垂直方向に引き伸ばし立体を作成
回転 スケッチを軸周りに回転させ立体を作成
面に指定した穴を作成、ねじ穴などを作成可能
修正 フィレット 指定した半径でエッジや面にフィレットを作成

スケッチでモデルの基礎を描こう

スケッチは3Dモデリングの最初のステップです。スケッチを利用して平面に基礎となる形を描いていきましょう。

はじめに、ツールバー左にある「スケッチ」→「スケッチを作成」を選択し、スケッチを開始します。次にスケッチを描く平面を指定するために、青色の軸(z軸)と赤色の軸(x軸)を含む平面を選択します。

スケッチの作成

平面を選択すると、真上からの視点に切り替わります。視点が切り替わったら、「スケッチ」→「ポリゴン」→「内接ポリゴン」を選択。『円の半径』と『その円に内接する多角形の頂点数』を記入し多角形を描きます。

今回は、半径に「9.5」を入力し、エッジ番号に「6」を入力します。tabキーを押すと数値入力用ボックスの切り替えが可能です。また、このとき軸上に六角形の頂点がくるようにしましょう。「スケッチを終了」をクリックしてスケッチ終了です。

多角形の描写

「押し出し」でスケッチを立体化しよう

「押し出し」は3DCADでもっともよく使うコマンドのひとつです。「押し出し」を使って、描いたスケッチを垂直方向に引き伸ばし立体化します。「押し出し」でスケッチを立体化するイメージを掴みましょう。

「押し出し」のイメージ画像
「押し出し」のイメージ

それでは、実際に先ほど描いたスケッチを立体化します。まず、「作成」→「押し出し」コマンドを選び、「プロファイル」に六角形の平面を選択。次に、「距離」を記入し押し出す厚みを決定します。

今回は「8mm」と記入をします。「操作」が「新規ボディ」になっていることを確認し、OKをクリックしたら押し出し完了です。

「押し出し」の距離を設定

「回転」を使って不要な部分を切り取ろう

「回転」とは平面のスケッチを指定した軸周りに回転させて立体を作成するコマンドです。このコマンドを使えば軸対称な立体を簡単に作成できます。「回転」は「押し出し」と同じようによく使用するコマンドなので覚えておきましょう。

まず、「回転」させるためのスケッチを描きます。「スケッチ」→「スケッチを作成」を選択。次に、赤色の軸「x軸」と緑色の軸「y軸」を含む平面を選択します。このとき、他の平面を選択しないように注意しましょう。

平面を選択

平面を選択すると、横からの視点に切り替わりるのでこの平面にスケッチを描いていきます。まず、「スケッチ」→「線分」を選択、次に、始点と終点をクリックして線分をつなげ、直角三角形を描きます(下の画像を参考にしてください)。このとき、エッジ付近に頂点を置くようにしましょう。

平面にスケッチを描く

ここで、描いたスケッチに寸法などの拘束条件を追加します。まず、左側の角に30度の条件を追加します。「スケッチ」→「寸法」を選択、角をなす2辺を順に選択した後、外側へ引き延ばしクリックすると数値入力用のボックスが表示されるので「30」を入力します。各辺の長さは短すぎない程度に適当に設定して大丈夫です。

また、このままでは頂点とエッジが接していないので、右側のスケッチパレットにある「一致」をクリックし、そのまま「三角形の頂点(左側)」→「ボディのエッジ」の順にクリックします。以上の操作が終わったら「スケッチを終了」をクリックしスケッチ完了です。

スケッチ完了

それでは、スケッチを「回転」を使って立体化します。「作成」→「回転」を選択。「プロファイル」に直角三角形を選択、「軸」に緑色の軸(y軸)を選択します。すると、「操作」が「切り取り」に切り替わり、回転された立体が赤色に変わります。「切り取り」とは立体同士で干渉している部分を除去する処理です。以上の操作が終わったら、OKをクリックして「回転」を終了します。

回転で立体化

ナットの中心に穴を開けよう

「穴」コマンドを使ってナットに穴を開けます。このコマンドで様々なタイプの穴を作成可能です。まず、「作成」→「穴」を選択、「面」に上面を選択し、中心に穴を配置しましょう。今回はねじ穴のタイプを「ねじ穴」に、サイズを「10.0 mm」設定します。全て終わったらOKをクリックして完了です。

ナットに穴を開ける

フィレットで仕上げをしよう

「フィレット」はエッジに丸みをつけるコマンドです。「修正」→「フィレット」を選択します。側面の6つのエッジを選択、半径に「0.3」を入力してフィレットを適用します。OKをクリックして完了です。

「フィレット」で仕上げ

基本コマンドをマスターしよう

以上で六角ナットの完成です。Fusion 360でよく使われる「押し出し」や「回転」などのコマンドはうまく活用できたでしょうか? 複雑なモデルも基本コマンドの組み合わせから作られています。基本コマンドをしっかり身につけ、いろいろなモデリングに挑戦していきましょう。


石川 慎一

投稿者の記事一覧

宮崎県出身、青学理工学部の大学3年生です。ライター経験は少ないですが、専門分野の知識を交えながら、読みやすく分かりやすい記事を作成します。

関連記事

  1. 1枚の顔写真から3Dデータを機械学習を用いて作成するアルゴリズム…
  2. 3Dプリンターを使って塗装用のマスクを作るとちょー便利!
  3. 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠をモデリング サムネイル画像 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠を…
  4. CGからCADまで!3Dモデル作成ソフトを比較します
  5. 3DCADと3DCGの違いとは?
  6. Blenderの使い方基礎インストール編サムネイル画像 Blenderの使い方基礎インストール編
  7. 【Windows10付属ソフト「Microsoft ペイント3D」】簡単な3Dグラフィックを作るための使い方講座サムネイル画像 【Windows10付属ソフト「Microsoft ペイント3D…
  8. 【Fusion 360】サーフェスでおしゃれなテントを作成しようサムネイル画像 【Fusion 360】サーフェスでおしゃれなテントを作成しよう…

新着記事

  1. WebGLのアイキャッチ画像
  2. 「3Dモデル依頼」のアイキャッチ画像
  3. 「3dデータ フィギュア」のアイキャッチ画像

PICK UP

PAGE TOP