3Dソフトウェア

【Fusion 360】3Dプリンターで自作クッキー型の作成サムネイル画像

【Fusion 360】3Dプリンターで自作クッキー型の作成

3Dプリンターを使ってオリジナルのクッキー型を作成します。フリーで使える3DCADソフト、Fusion 360でモデリングをおこない、実際に3Dプリンタでプリントします。初心者の方でも簡単に作成できるように解説するので、最後までご覧ください。

はじめに

今回は、円形と星形のクッキー型を作成します。スケッチの形状を変えれば、この形状だけでなく、様々な形のクッキー型を作成可能です。自分でオリジナルのクッキー型を作ってみるのも良いでしょう。

クッキー型の完成イメージ
完成イメージ

スケッチを描こう

はじめに、クッキー型のスケッチを描きましょう。Fusion 360のような3DCADでは、「スケッチを描く」→「スケッチを立体化する」のような流れが基本です。

まず、円形の型のスケッチを描きます。「スケッチを作成」をクリックしたら、「作成」→「中心と直径で指定した円」を選択。原点を中心に直径「30 mm」の円を描きます。

円のスケッチが描けたら、「修正」→「オフセット」で円の外側に同じ形状を作成します。今回は、「1.5 mm」と「3 mm」の距離に円を作成しました。このときの「1.5 mm」の値が作成する型の厚みになります。もう少し薄くしたい場合はこの値を「0.5 mm〜1 mm」程度に調整しましょう。

円のスケッチを描く

次に、星形の型のスケッチを描きます。「作成」→「ポリゴン」→「内接ポリゴン」選択し、正五角形のスケッチを描きます。内接円の半径は「15 mm」に設定しました。

正五角形のスケッチを描く

五角形のスケッチが描けたら、各点を「線分」で結んで星形を描きましょう。

五角形の各点を線分で結ぶ

不要な部分は「修正」→「トリム」を使って取り除いておきます。

修正のトリムで不要な部分を取り除く

星形のスケッチが描けたら、円のスケッチのときと同様にして「オフセット」で外側に同じ図形を作成します。最後に、「スケッチを終了」をクリックすればスケッチ完了です。

オフセットで外側に同じ図形を作成する

「押し出し」で立体を作成しよう

スケッチが描けたら、「押し出し」を使って立体を作成しましょう。「押し出し」はスケッチを垂直方向に引き伸ばし、立体を作成するコマンドです。3DCADでは最も頻繁に使われるコマンドのひとつなので覚えておきましょう。

はじめに、「作成」→「押し出し」を選択。「プロファイル」に先程描いたスケッチの内側を選択します。プロファイルが選択できたら、距離に「13 mm」を入力し、垂直方向に、13 mm押し出して立体を作成します。最後に、OKをクリックすれば押し出し完了です。

押し出しで立体を作成

次に、下側にも「押し出し」を使って立体を作成します。「作成」→「押し出し」を選択。「プロファイル」に外側にはみ出た部分も含めてスケッチを選択し、下方向に「1 mm」押し出します。

スケッチが非表示になっている場合は、画面左側に表示されている「スケッチ」から表示、非表示を切り替え可能です。

下側の立体を作成

最後に、「フィレット」を使ってエッジに丸みをつけましょう。「修正」→「フィレット」を選択。丸みをつけたいエッジを選択し、半径を入力すれば、その半径の丸みを作成可能です。

フィレットでエッジに丸みをつける

これで、3Dモデルの作成完了です。

「STL」で3Dデータを書き出そう

作成した3Dデータを3Dプリンターから出力するためには、3DCAD内のデータをSTLデータとして書き出す必要があります。いくつかの方法がありますが、Fusion 360では、「ツール」→「メイク」→「3Dプリント」からSTLデータを作成可能です。

STLで3Dデータを書き出す

3Dプリンタで出力してみよう

3Dプリントするためには「スライサー」と呼ばれるソフトが必要です。このスライサーソフトを簡単に説明すると、用意した3Dデータ(STLデータ)を3Dプリンターで実際に出力するため実行コード(gcode)に変換するためのソフトです。

スライサーソフトは有料のものから無料のものまで様々なソフトがあります。今回はフリーソフトの「slic3r(スリックスリーアール)」で3Dプリントをおこないます。

はじめに、スライサーソフトでプリントしたいモデルのSTLデータを開き、配置します。ここで、モデルの尺度や個数、プリントする向きなどを変更可能です。

slic3rでSTLデータを開き配置する

モデルを配置できたら、層の厚さなどのパラメータを決定し、実行コード(gcode)に変換します。slic3rの場合は「slice with slic3r」をクリックして実行コードを作成可能です。

実行コードに変換

準備が完了したら「Run(実行)」をクリックし、プリントを開始しましょう。一番下の層から順にプリントが開始されます。

3Dプリントの様子

今回作成するクッキー型のような小さなものであれば、10分から20分程度でプリントが完了します。

出力中

完成

プリントが完了したら、ベッドから型を取り外しましょう。ニッパーやヤスリなどを用いて、表面を綺麗に整えたら完成です。

表面を整える

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。うまくクッキー型を作成できたでしょうか? クッキー型のように、オリジナルの立体形状を簡単に作成できるのが3Dプリンターの一番の魅力です。いろいろなモデリングにも挑戦してみましょう。


石川 慎一

投稿者の記事一覧

宮崎県出身、青学理工学部の大学3年生です。ライター経験は少ないですが、専門分野の知識を交えながら、読みやすく分かりやすい記事を作成します。

関連記事

  1. 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠をモデリング サムネイル画像 【Fusion 360】スカルプトの基本 「円形-複製」で王冠を…
  2. 3Dプリント用のデータがつくれる「魔法のしゃもじ」が登場
  3. 3Dプリントしたトゥールビヨン 3Dプリンターで超絶技巧「トゥールビヨン」を作成! 3Dプリンタ…
  4. 【Fusion 360】覚えておくと便利なショートカットキー一覧サムネイル画像 【Fusion 360】覚えておくと便利なショートカットキー一覧…
  5. ジオラマ模型に利用される3Dプリンター
  6. Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリング!サムネイル画像 Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリン…
  7. Blenderの使い方基礎インストール編サムネイル画像 Blenderの使い方基礎インストール編
  8. 【Shapr3D 実践編】Shapr3Dで効率よくモデリングするためのテクニック 【Shapr3D 実践編】Shapr3Dで効率よくモデリングする…

新着記事

  1. 【Fusion 360】覚えておくと便利なショートカットキー一覧サムネイル画像
  2. Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリング!サムネイル画像

PICK UP

  1. 【薄毛を3D技術が救う?】3Dプリンターで作った生体適合性プラスチックの活用と薄毛対策とはサムネイル画像

目次Toggle Table of Content

PAGE TOP