VR

中部・関西・九州でVRゲームを体験できる施設(2017年6月現在)

こんにちは!
以前、関東にてVRゲームを体験できる施設をご紹介させて頂きました。

関東でVRゲームを体験できる施設まとめ(2017年6月現在)

しかしそれではVRゲームが体験できるのは関東だけなのか。
そんなことはありません。

まだまだ施設は少ないですが関東以外でもVRゲームは体験できます!
今回はその中から名古屋・関西・九州の3施設を紹介します。

VR NAGAKUTE By Project i Can TM(愛知県)

場所 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5-10-11街区
イオンモール長久手 3階
料金 1ゲーム:700〜800円
営業時間 10:00~22:00 (※時期によって変動あり)

まずは愛知県にあるVR施設「VR NAGAKUTE」です。
こちらは昨年、お台場で話題を呼んだ「VR ZONE Project i Can」と同じチームが運営しています。
ゲームは3種類
・VRシネマティック アトラクション「アーガイルシフト」
・急滑降体験機「スキーロデオ」
・ホラー実体験室「脱出病棟Ω(オメガ)」

特にオススメは私も体験した「脱出病棟Ω(オメガ)」です。
こちらのゲームは前回記事でも同チームが今年に新宿にVR施設をオープンするため少し触れましたが臨場感がすごくて本当に怖いです!
本当にその場にいる間隔で手に汗握りました。

イオン内に出展してますのでお近くの方はお買い物ついでに体験してみては如何でしょうか。

梅田ジョイポリス(大阪府)

場所 大阪府大阪市北区角田町5-15 「HEP FIVE」8F・9F
料金 800円(税込) ★乗り放題パスポートをお持ちのお客さまは400円(税込)
営業時間 11:00~23:00

次は大阪府にあるアミューズメント施設「梅田ジョイポリス」です。
梅田ジョイポリスは屋内型遊園地でその中にあるアトラクションの一つがVRゲームになっています。
遊園地と言ってもアトラクション毎にチケットを購入して遊ぶことが出来ますので
VRゲームを体験したいだけの方はVRゲームのチケットを購入するだけで遊ぶことが出来ます。

さらにこのゲームは2人同時プレイ可能な脱出ゲームなのでお友達と一緒に行くのも良いかもしれませんね。

ハウステンボス

場所 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
料金 1DAYパスポート:大人6,900円
VRチケット1枚:200円
営業時間 9:00~22:00

最後は長崎県にあるテーマパーク、ハウステンボスの「VRの館」です。
日本最大級のコンテンツ数を誇るVR施設です。

ゲームは有料体験ブースと無料体験ブースがありパスポートのみで体験できるゲームと別途チケットの購入が必要なゲームで分かれております。

国内外の様々なVRコンテンツを集めており他では体験できないコンテンツも多いのではないでしょうか。
※私も見たこと無いゲームが沢山ありました。

ハウステンボスは元々、テーマパークとして有名な施設ですのでこれから行かれる予定の方も多いのではないでしょうか。
ぜひ、その際はVRの館にも足を踏み入れてみてくださいね!

男性向けと女性向けどちらも取り揃えておりどなたでも楽しめる空間になっていると思います。

如何でしたでしょうか。
まだまだ数は少ないですがとても楽しそうなコンテンツが目白押しでしたね!
私も近くに行く機会があったときは遊びに行きたいと思います。

こちらの情報は定期的に更新していきますので是非チェックしてくださいね。

それではまた次回。


関連記事

  1. PC不要のワイヤレスVRヘッドセットが登場!?Oculusから2…
  2. 【Mobile版も登場】VRoidでキャラクターを作成!どのように活用できる?サムネイル画像 【Mobile版も登場】VRoidでキャラクターを作成!どのよう…
  3. 視覚だけじゃない、あらゆる感覚を刺激するVRマシン「VR SEN…
  4. 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行ってきました!サムネイル画像 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行って…
  5. 高所恐怖症や蜘蛛恐怖症をVR暴露療法で治療できる時代がきた!!
  6. 夏の終わりはVRホラーで暑さをふっとばそう。
  7. Instagramの写真でVR美術館が簡単に作れる!「INSTA…
  8. VRでスポーツ観戦が更に楽しくなる!?今後来るVRで見るスポーツ…

新着記事

  1. WebGLのアイキャッチ画像
  2. 「3Dモデル依頼」のアイキャッチ画像
  3. 「3dデータ フィギュア」のアイキャッチ画像

PICK UP

  1. 背景でクオリティアップ! MMDステージの入手方法や読込方法サムネイル画像
  2. 2019年7月最新の海外3Dプリンターニュースサムネイル
PAGE TOP