3Dモデル作成ソフトを比較しよう!
3Dモデルの作成ソフトには、「3D CAD」と「3D CG」の2種類に分かれます。
工業製品を作りたい時は「3D CAD」、アニメーションや映像系ですと「3D CG」が多く使われます。その中でも、 両方のソフトの中から、価格・性能を比較していきます。
3D CAD系
無料〜1万円
Fusion360

画像出典元:http://idarts.co.jp/3dp/wp-content/uploads/2015/05/fusion360-pr-1.jpg
価格:学生・Startup企業は3年間無料、月額25ドル〜
特徴:超有名ソフトです。ユーザー数も最多クラスではないでしょうか。小規模の会社、教育機関などに対して、無料でサービスを提供しています。セミナーも沢山開催されています。
運営元:Autodesk社
DLはこちらから:https://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
10万円〜
Rhinoceros(ライノセラス)

画像出典元:http://makerslove.com/wp-content/uploads/2014/08/rhino.png
価格:140,000円〜
特徴:製造業向けのCADソフトウェア。プロダクトデザインから、グラフィックデザインにまで幅広く対応。DMMが出している以下の動画や、こちらのブログなどご覧ください。
運営元:Robert McNeel & Associates
DL・購入はこちらから:http://www.rhino3d.co.jp/product/index.html
50万円〜
SolidWorks(ソリッドワークス)

画像出典元:https://www.symsolutions.com/images/solidworks-3d-cad-web-image.png
価格:985,000円〜
特徴:Windowsのように汎用性の高いソフトと言われています。CAD支援・解析・金型設計まで行えます。別売りのアプリケーションもあり、拡張も可能です。
運営元:ソリッドワークス・ジャパン株式会社
DL・購入はこちらから:http://www.solidworks.co.jp/
3D CG
無料
Blender(ブレンダー)

画像出典元:http://hyper_ball.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_582/hyper_ball/m_b_rig01.png
価格:完全無料
特徴:オープンソースで開発されているソフトです。有志によって運営されています。無料とは思えないほど高性能な反面、機能が多すぎるので初めての人には扱いにくいという点があります。
DLはこちらから:http://www.blender3d.biz/setup_windows_downloads.html
10万円〜
Z Brush(ズィーブラシ)

画像出典元:http://oakcorp.net/zbrush/zbrush/industry/industry/img/main.jpg
価格:102,000円〜
特徴:アート作品を作るのに適しています。粘土をこねるように、直感的にCGモデルを作成することができます。PCだけではなく、ペン入力デバイスでの使用できるのが特徴。また、Wiredの記事でも紹介されております!
運営元:Pixologic社
DL・購入はこちらから:http://www.oakcorp.net/zbrush/purchase.php
50万円〜
MAYA

画像出典元:https://damassets.autodesk.net/content/dam/autodesk/www/products/autodesk-maya/fy18/overview/images/mainframe-video-thumb-1152×490.jpg
価格:224,000円〜
特徴:Fusion360と同じく、3Dソフトの巨匠「Autodesk社」が提供しています。モデリングからアニメーションまでバランスよく様々な機能が搭載されております。CGや実写映像への合成も行え、映像業界でよく使われております。
運営元:Autodesk社
DL・購入はこちらから:https://www.autodesk.co.jp/products/maya/overview
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こうしてみると様々なソフトが出ていますね。なお、CADのハイエンドのものは1,000万円以上のソフトも出ております。個人・会社用、など自分のスタイルに合わせてソフトも選びたいですね。
なお、3DCG系ですと、以下の過去記事でソフトをまとめていますので、ご覧ください。
【3D CGモデル入門】アニメーションに使える3Dソフトって何があるの?
ではでは!

3Dモデル制作サービス『モデリー』では、納得の価格、安定の品質であらゆる3Dデータを提供します。まずはお気軽にご相談ください。

3Dプリントが3日で届くサービス『3Dayプリンター』も展開しています。3Dモデリングから3Dプリント・塗装など後加工までサポートします。