VR

新ジャンル!?VRリズムゲーム「FuluBeatVR」がApp Storeで配信開始。

こんにちは

皆さん、ご自分のスマートフォンにゲームアプリはありますか?
私もゲームアプリを遊んだ経験がありますがいろんなアプリがあって楽しいですよね!

今回はいま話題になっているVRゲームアプリの中でも新しいジャンルの
「VRリズムゲーム」が配信されたので紹介します。

VRリズムゲーム「FuluBeatVR」って?

「FuluBeatVR」はオンラインゲームなどを中心にサービスを提供している
株式会社アエリアの子会社チームゼロがリリースしたiOS向けVRゲームアプリとなります。

こちらはVR専用のゲームアプリとなりますのでハコスコやGoogle Cardboardなどの
スマホを装着して使用するVRゴーグルを使うことで楽しむことが出来ます。

VRゴーグルについてはこちらの記事で紹介しておりますので合わせてご覧下さい。

https://3d-modely.com/blog/2017/05/30/post-191/

こちらのゲームはVRゴーグルを装着しリズムに合わせて頭を振ることで
美しく爽快な演出を楽しむことが出来ます。

VR技術を取り入れることでより深い没入感と臨場感を体験することが出来き
今までの音楽ゲームとは一線を画したゲームになっています。

難易度は各曲4段階、用意されています。プレイする人のレベルに合わせて、それぞれパーフ
ェクトクリアを目指す楽しみがあります。

こちらのFuluBeatVRですが提供元であるチームゼロが提案する
「VRリズムゲームシリーズ」の第一作目となります。

VRリズムゲームシリーズはVRを使った遊び方のひとつで、
リズムゲームを基本にした、お気軽かつ本格的に VR の世界をお楽しみいただけるゲーム
シリーズとなるとのこと。

シリーズものとしてそれからも続々とVRリズムゲームの配信が予定されており
これからもとても楽しみな存在です。

ぜひともこれをきっかけにVRを体験してみませんか。

それではまた次回。

『FuluBeatVR』概要
【タイトル】 :FuluBeatVR
【ストア URL】 :iOS https://itunes.apple.com/jp/app/id1248755583
【配信・運営】 :株式会社アエリアゲームズ
【企画・開発】 :株式会社チームゼロ
【価格】 :無料
【カテゴリー】 :VR リズムゲーム
【対応 OS】 :iOS 8.0 以上


関連記事

  1. Sketchfabの使い方やできることを解説!〜VRコンテンツ作…
  2. VR(バーチャル・リアリティ)とは?(前半)
  3. 【2017年版】車の3Dデータを販売しているサイト3選
  4. まだ間に合う!TGSで最新のVR/ARを体験しよう!
  5. 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行ってきました!サムネイル画像 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行って…
  6. 歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」とは
  7. VRヘッドセット「HTC vive」で遊べるVRゲーム3選
  8. 【アダルトゲーム】VRカノジョってどこまでできるの?

新着記事

  1. 「3dプリンター レンタル」のアイキャッチ画像
PAGE TOP