3DCG

すべてフリー!Thingiverseにあるユニークな動物の3Dデータまとめ

みなさん、動物は好きですか?僕は普通です。

ブログ記事を書いていく上で、動物はPV数を安易に稼げる非常に美味しいテーマなのです。

さて、今回は“無料で使えるかわいい動物の3Dデータ”をピックアップしていきたいと思います。

なお3Dデータを調べるにあたり、無料でデータがダウンロードができる「Thingiverse」のサイトより調べてみました。どうぞ!

 

やたらフル装備で、戦闘能力が高そうな犬です。

https://www.thingiverse.com/thing:457259

お金持ちの家にあるやつですね。またの名を剥製象。

https://www.thingiverse.com/thing:2266661

 

恐竜

トイ・ストーリーに出てくる、よく喋る恐竜みたいです。もしくはヨッシー。

https://www.thingiverse.com/thing:504000

 

遊戯王の魔法カードにありそうですね。

https://www.thingiverse.com/thing:1095858

 

ネズミ

著作権ギリギリですね。

https://www.thingiverse.com/thing:320155

 

エテ公。

https://www.thingiverse.com/thing:93656

iPhoneと相性が良さそうです。

https://www.thingiverse.com/thing:1654076

 

種族不明

????

https://www.thingiverse.com/thing:272062

 

 

以上です。

こうしてみると、Thingverseはカオスな3Dデータが多く落ちてありますね。ツイッターぽい文化があり、とても面白く感じます。

またユニークなモデルがあれば、紹介していきたいと思います。

 

ではでは!


関連記事

  1. 作成した3Dデータの保護に最適? ブロックチェーン上で二次創作権を日本の企業が発行!サムネイル画像 作成した3Dデータの保護に最適? ブロックチェーン上で二次創作権…
  2. 見て楽しい!Sketchfabおすすめ投稿を発表!!(動物・人編…
  3. メガソフトが提供するオフィスデザインソフト「3D Office Designer」がバージョンアップ! 5万点以上の3D素材を搭載している内容とはサムネイル画像 メガソフトが提供するオフィスデザインソフト「3D Office …
  4. 「レンダリングとは」のアイキャッチ画像 レンダリングとは?意味や種類、SEOとの関係も徹底解説!
  5. 3dモデル 動かす サイトのアイキャッチ画像 【2025年最新版】3Dモデルを動かすおすすめサイトとポーズサイ…
  6. バーチャルヒューマン 費用依頼のアイキャッチ画像 バーチャルヒューマンの費用やおすすめの依頼先は?活用事例や将来性…
  7. 動き回れるVRを体験せよ!!!都内で体験できる移動型VRゲームま…
  8. Unreal Engineのロゴ 【Unreal Engineで3Dゲーム開発】Unreal En…

新着記事

  1. 3Dモデリングの画像
  2. 【制作事例】Webサービス用のキャラクターアバターを作成しましたサムネイル画像2
  3. 誰でも簡単にできる! Fusion360でペン立てのモデリングのサムネイル画像
PAGE TOP