3Dソフトウェア

3Dプリント用のデータがつくれる「魔法のしゃもじ」が登場

3Dを生み出すシャモジ

 

ご飯をよそう道具、シャモジ。

しかし、今回紹介するシャモジは3Dデータも作ることができる”魔法のシャモジ”なんです。

Indiegogoというクラウドファンディンにて応募されている「Yeehaw Wand」

こちらは、シャモジを手にとって動かすと3Dデータがつくれるというもの。見た目もオシャレで値段もそこそこ安い、画期的な3Dデータツールです。

 

面白いなーと思った点

  • ソフトを学ばなくても直感的に操作できる
  • 海外の人が発案したのが、”日本で使われるシャモジ”というギャップ
  • デモ動画にいろいろと突っ込みどころがあるw
  • 必要以上にシャモジがオシャレ▼動画はこちら

 

動画で気になった点

・3Dソフトは要らないというメッセージの際に、3D MAX、MATA、ZBRUSHなどの名だたるソフトを名指しにしているww

・造形サンプルのキャラクターが謎

像でしょうか?ネズミでしょうか?

海外で出されるクラウドファンディングのプロジェクトって、たまに動画がはっちゃけてたりするので面白いです。

 

ARの機能がある?

こちらの「Yeehaw Wand」の仕組みですが、ARの機能がついております。そのためiPad上でかざすとシャモジを感知し、画面上に反映されます。

▼詳しい制作動画

 

無駄にオシャレ

おしゃれなシャモジ。デザイン性も非常に高いです。

本体価格は25,000円

この「Yeehaw Wand」は本体価格約25,000円。

オプションも豊富に揃っております。ipadスタンドまで作ってるんですね。

(なんで全部大文字なんだろう…)

 

ちなみに、2.5万ドルの目標額に対して、(2017/10/5)時点で約3万ドルの支援が入っております。支援額を楽にクリアしておりますね。

あと、このシャモジは実際にご飯をよそうことができるのか……?

 

いろいろと気になります。

 

最後に、プロジェクトのページはこちらからどうぞ!

 

 

■参考サイト

https://fabcross.jp/news/2017/20171003_3dimagedrawing_yeehawwand.html


関連記事

  1. どこでも手軽に直感モデリング! iPad用モデリングアプリShapr3Dの5つの魅力サムネイル画像 どこでも手軽に直感モデリング! iPad用モデリングアプリSha…
  2. VR空間で直感的に3DCGを作成⁉3DCG作成ソフトMaya向けプラグイン「MARUI」の概要とはサムネイル画像 VR空間で直感的に3DCGを作成!3DCG作成ソフトMaya向け…
  3. 1枚の顔写真から3Dデータを機械学習を用いて作成するアルゴリズム…
  4. Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリング!サムネイル画像 Windows10用ソフト「3D Builder」で3Dモデリン…
  5. 【Fusion 360】「デカール」を使って簡単におしゃれな看板をモデリングサムネイル画像 【Fusion 360】「デカール」を使って簡単におしゃれな看板…
  6. あのペイントが3Dモデリングに対応!次元を超えた「Paint 3…
  7. 建物を作る時におすすめな3Dソフトとは
  8. 「3dcg ソフト」のアイキャッチ画像 【2025年最新版】3DCG作成におすすめのソフト8選!選び方や…

新着記事

  1. 3dcg 依頼のアイキャッチ画像
  2. 3dプリンター住宅 間取りのアイキャッチ画像
  3. 3DCG アニメのアイキャッチ画像
PAGE TOP