VR

PC不要のワイヤレスVRヘッドセットが登場!?Oculusから200ドルで2018年発売予定!

こんにちは

今回は新しいVRヘッドセットの紹介をしたいと思います。
紹介するのはOculus Riftを開発したOculus社で今回のVRヘッドセットは
また新しいデバイスとなっております。

こちらはBloombergが発表しておりその内容によれば今回のヘッドセットは
FacebookとOculusが追求してきたスタンドアロン型のVRヘッドセットに
なっているとのこと。

このスタンドアロン型VRヘッドセットは今までのPCに接続し使用するOculus Riftなどの
ヘッドセットやスマートフォンを取り付けて使用するGear VRなどとは違いこのVRヘッドセットのみで完結することが出来きます。

手軽にVRを体験できる「Gear VR」と高性能な「Oculus Rift」の間に位置し
新しいVRヘッドセットのカテゴリーとして注目されています。

こちらのニュースは2018年の製品発売を計画しており
まだまだ全容は見えていませんが価格も200ドルと今までの
VRヘッドセットと比べると低価格な価格設定を予定しています。

Oculus社は2016年に「Santa Cruz」というスタンドアロン型VRヘッドセットの
プロトタイプを発表しています。

2018年発売予定の新しいスタンドアロン型VRヘッドセットは
この「Santa Cruz」の系譜になるかもしれませんね。

Oculus社を買収したFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOは
VRをより身近なものにするためにはスマートフォンやPCなどヘッドセット以外の物が
必要である状況を改善しどこにでも持ち運びできるヘッドセットが
必要だと説明しています。

Oculus Riftよりも低価格な新しいヘッドセットはより広い層へ
ヘッドセットを普及させる狙いがあるのではないでしょうか。
VR技術を使用した新しいコミュニティをFacebookが発表していることもあり
サービスとデバイスの両面に力をいれているFacebook社はVR業界に
新しい一石を投じるのではないかととても楽しみに思えます。

これからも目が離せませんね!

それではまた次回


関連記事

  1. プレイして面白かったものだけをご紹介!おすすめVRスマホアプリ4…
  2. 【アダルトゲーム】VRカノジョってどこまでできるの?
  3. 歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」とは
  4. そもそもVR(バーチャル・リアリティ)とは?(後半)
  5. VRMデータって何? 特徴や用途を解説!
  6. 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行ってきました!サムネイル画像 『リトルウィッチアカデミア ―VRホウキレースー』体験会に行って…
  7. VR用ドーム型スクリーン「PAPER DOME」とは
  8. 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?VRで見るか?

新着記事

  1. 3Dの井戸
  2. 「3dcg ソフト」のアイキャッチ画像
  3. アバター AIのアイキャッチ画像
PAGE TOP