2019年 6月
-
3Dプリンターで超絶技巧「トゥールビヨン」を作成! 3Dプリンター×腕時計の未来とは
超絶技巧ともいわれる、時計の機構の中でも群を抜いて複雑な「トゥールビヨン」。これを3Dプリンターで作成した事例を発見しました! 今回は、3Dプリンターで作ったトゥールビヨンについてご紹介します。
-
FFで最初に3Dグラフィック採用した名作『FF7』のリメイク版が発売決定! その全貌とは
あの名作RPG「FF7」が美麗グラフィックになってかえってきました! 3Dグラフィックを初めて採用したFFシリーズとして登場し、20年以上経った今も人気が衰えない名作を3Dグラフィックの観点を交えて特集しています。
-
あのメイプルストーリーが3Dになって再登場! メイプルストーリー2をご紹介!
「メイプルストーリー」が3Dになって再登場! ピーク時アクティブユーザー500万人を記録したゲームの続編はどこがかわっているのでしょうか。前作の可愛らしさを保ちつつ、3Dになったメイプルストーリー2をご紹介します。
-
【ホログラム通話の活用とミライの話】ホログラムが遠方のお婆ちゃんを救う?
3Dホログラム特集その②未来にはあるかも? ホログラム電話でつなぐおばあちゃんと孫のストーリー。最新のホログラム製品についてもご紹介。
-
無人でも対応可能!? 空港ラウンジで使われた3Dホログラム映像技術『エアリアルUIソリューション』とは
3Dホログラム特集その① 3Dホログラムを使えばその場にいなくても受付や案内ができる! NTTが提供する3Dホログラム技術「エアリアルUIソリューション」とは。
-
人工血管に人工心臓……バイオ3Dプリンターが医療を変える!
-
NASAが60周年記念に開発したARノート「NASA AR Notebook」で宇宙を見よう!
-
ノートルダム大聖堂の再建に3Dデータが活用される