3Dプリンター
-
マルチノズルで複数の材料を同時出力、新しい3Dプリント技術マルチマテリアル・マルチノズル 3Dとは
ハーバード大学が開発した、新しい3Dプリント技術を紹介します。この技術は複数のノズルで、材料を切り替えながら高速でプリントをおこなう技術です。さらに、この3Dプリント技術を使って「ソフト・ロボット」を制作できます。
-
【Fusion 360】3Dプリンターで自作クッキー型の作成
3Dプリンターを使ってオリジナルのクッキー型を作成します。フリーで使える3DCADソフト、Fusion 360でモデリングをおこない、実際に3Dプリンタでプリントします。初心者の方でも簡単に作成できるように解説するので、ぜひご覧ください。
-
3Dプリンターで箸置きをつくってみよう!
3Dプリンターで箸置きを作成します。無料でダウンロードできる3DCADソフト、Fusion 360を使ってモデリングをおこない、実際に3Dプリントするまでの流れを説明します。3Dプリント初心者の方もぜひご覧ください。
-
JINSから3Dプリントサングラスが登場。米国Carbon社の技術に注目
株式会社ジンズは3Dプリンタによるラティス構造の造形品を用いた世界初のサングラス「Neuron4D」を発表しました。3Dプリントサングラスの実現を支えたCarbon社と、その技術によって生み出されたプロダクトを紹介します。
-
メガネをユーザーに合わせて作成! 3Dプリンターでつくるメガネとは
今回は3Dプリンターで製作されたメガネ特集です。3Dスキャナーで顔の形状をスキャンし、自分にぴったりのメガネを作成できるサービス内容を紹介します。
-
国内最大の3Dプリントベンチが登場。ロボットアームがつくる構造物とは
-
ニューバランスが3Dプリンターを活用した「990 Sports」を発表! 弾力性の高いミッドソールが特徴
-
3Dプリンターで歯列矯正の概念を変える? 非金属で矯正の悩みを解消
-
【イベントレポ】3Dプリンターの活用法は無限大! Maker Faire Tokyo 2019に行ってきました
-
夏休みの宿題はもうやった? 3Dプリンターの自由研究への活用法